スタッフブログ
【シンセイコーポレーションの建築ブログ】横浜市のおしゃれなデザイン住宅2020.10.05
本日は横浜市で建築中のおしゃれなデザイン住宅をご紹介します!
お施主様のこだわりがたっぷりつまったマイホームです!
今回は基礎工事の様子をご紹介
基礎工事とはそもそもどんな工事のことを言うのか・・・
基礎工事は家づくりの土台となる、とても重要な工事です。
この先、何十年と住み続ける家だからこそ、その家を支える基礎について知っておくことも大切なことかもしれませんね。
基礎は地面と建物をつなぐ部分です。しっかりと地盤を調査し、必要に応じて地盤改良を施します。
その上で、建物を支える土台を作るのです。
このきれいに敷き詰められた鉄筋は基礎の強度を保つうえでとても重要な役割を果たします。
そして設計書通りに、正しく配筋されているかを確認することを配筋検査と言います。
配筋検査に合格すると、耐圧コンクリートを打設します。
コンクリートの流し込み作業はポンプを使いますが、職人さんの熟練の手作業でならしていきます。
コンクリートが乾燥したら、次は立ち上がりの型枠を組立てていきます。
そしてその中にもコンクリートを打設して、さらに強度をアップ!
そしてそして!ここからが実は基礎工事において重要な工程である養生期間に入ります。
その名の通り、基礎部分をブルーシートで養生し数日間置くのです。
一見、ただコンクリートを固めているだけのような気もしますが、実はそれだけではないんです。
適度な温度や湿度を保ち、建物の土台として最大のパフォーマンスを発揮できるような状態にするための”管理”期間なのです。
そのため、季節によって養生期間は変わってきます。これからの季節ですとだいたい5日が平均です。
その養生期間を経て、型枠を外すと・・・
まぁキレイ!!
建物を支える大切な基礎が出来上がります。
基礎工事は建築工程においてだいたい3分の1を締める大切な工程です。
一見地味なので、あまり興味を持たれる方は少ないかもしれませんが、実はとっても重要な工程なので、家を建てられる際は一度見てみてください(^^)/
さぁ!これから建物の工事に入ります!
完成が楽しみです(^^)/
シンセイコーポレーションの施工事例はこちらから↓↓↓
その他、家づくりに関すること、なんでもお気軽にお問い合わせください(^^)/
-
2022.05.13
東京都世田谷区 暖かみのあるおしゃれなカフェ風キッチン! -
2022.05.09
土間で繋がる動線バッチリなデザイン住宅 -
2022.04.22
東京都品川区 おしゃれで機能的なダイニングキッチン! -
2022.04.21
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~LIXIL デコマド】 -
2022.04.16
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~ナノイー発生機~】 -
2022.04.01
神奈川県横浜市 おしゃれで大容量な収納棚がある洗面室 -
2022.03.22
おうち時間を楽しめる!ルーフバルコニーのあるお家 -
2022.03.11
東京都におしゃれで素敵なスタディスペース! -
2022.03.07
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~Panasonicしきり窓】 -
2022.03.06
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~LIXILハイブリッド窓TW~】
最新記事
- 05月13日 東京都世田谷区 暖かみのあるおしゃれなカフェ風キッチン!
- 05月09日 土間で繋がる動線バッチリなデザイン住宅
- 04月22日 東京都品川区 おしゃれで機能的なダイニングキッチン!
- 04月21日 【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~LIXIL デコマド】
- 04月16日 【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~ナノイー発生機~】