スタッフブログ
リノベーションブログ ~外壁塗装~2021.06.30
今回は、マンションの外壁塗装が始まりましたので、少し外壁塗装のお話をしたいと思います。
外壁塗装には、美観を保つ以外にも建物の基材を守るという役目があります。塗料によって耐用年数は異なりますが、長持ちさせるためには、こまめなケアと適切なメンテナンスが欠かせません。日常的な汚れは定期的に掃除をして、傷などがあれば早めの補修をおすすめします。
外壁塗装の塗り替え時期は、一般的に「10年が目安」とされています。しかし塗装の耐用年数は一律ではなく、使用する塗料によって異なります。塗料にはいくつかの種類があり、主原料である「合成樹脂」の違いにより耐用年数が変わります。
【塗料別】耐用年数の一覧
塗料の種類 耐用年数
アクリル系塗料 5~7年
ウレタン系塗料 6~8年
シリコン系塗料 8~10年
フッ素系塗料 13~15年
外壁塗装を長持ちさせるには、こまめな補修も大切です。汚れや傷を放置したまま劣化が進むと、見栄えが悪いだけではなく、雨漏りや断熱効果の低下など建物自体にも影響が出てきます。こんな症状がありましたら、お早めにご相談ください。
【外壁塗装の劣化のサイン】
・チョーキング
・コーキングの切れ
・塗装の浮き・剥がれ
・外壁の色あせ
・壁の藻・カビ など・・・
外壁塗装は、工事のやり方次第で耐用年数が左右されます。美しい外観を長くキープするためにも、早めの塗装をおすすめします。
マンションの外壁塗装の工期は、3カ月ほどかかります。どんなお色直しになるのかbefore&afterをお楽しみに!
関連記事
-
2022.05.13
東京都世田谷区 暖かみのあるおしゃれなカフェ風キッチン! -
2022.05.09
土間で繋がる動線バッチリなデザイン住宅 -
2022.04.22
東京都品川区 おしゃれで機能的なダイニングキッチン! -
2022.04.21
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~LIXIL デコマド】 -
2022.04.16
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~ナノイー発生機~】 -
2022.04.01
神奈川県横浜市 おしゃれで大容量な収納棚がある洗面室 -
2022.03.22
おうち時間を楽しめる!ルーフバルコニーのあるお家 -
2022.03.11
東京都におしゃれで素敵なスタディスペース! -
2022.03.07
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~Panasonicしきり窓】 -
2022.03.06
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~LIXILハイブリッド窓TW~】
最新記事
- 05月13日 東京都世田谷区 暖かみのあるおしゃれなカフェ風キッチン!
- 05月09日 土間で繋がる動線バッチリなデザイン住宅
- 04月22日 東京都品川区 おしゃれで機能的なダイニングキッチン!
- 04月21日 【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~LIXIL デコマド】
- 04月16日 【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~ナノイー発生機~】
カテゴリー
アーカイブ