スタッフブログ
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~畳収納~】2021.07.18
こんにちは。
梅雨があけましたね。
ブログを書いているこの時間で(午前9時)もう、暑いです(-_-)
本日は、畳の収納についてご紹介いたします。
作り方は、
大工さんが下地、畳や収納を作っていく『造作』の方法。
もう一つは、メーカーの商品をつかってつくる方法。
そのうちのメーカーの商品である、南海プライウッドとPanasonicの商品をご紹介いたします。
【Panasonic 畳が丘】
この商品は、大工さんが組み立てるのですが作っていく過程で隙間を埋めたりする部材があるので作りつけの様にピッタリ納めることができるのが特徴です。
【南海プライウッド たたみボックス収納 キャブロック2】
私のお勧めはコチラ。
何故なら・・・
ユニット1個からの設置が可能で、壁に固定しないため、自由に移動させることが出来るので頻繁に模様替えする方にお勧めです。
お子さんが小さいときにお昼寝スペースにも活用できますよね。
そして、大きな物も収納可能です。
シンセイコーポレーションでは、工夫をしながらより良い提案をさせて頂いております。
新築の際にはもちろんですが、リフォームでもご要望の際にはぜひお問い合わせ下さい!
関連記事
-
2022.05.13
東京都世田谷区 暖かみのあるおしゃれなカフェ風キッチン! -
2022.05.09
土間で繋がる動線バッチリなデザイン住宅 -
2022.04.22
東京都品川区 おしゃれで機能的なダイニングキッチン! -
2022.04.21
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~LIXIL デコマド】 -
2022.04.16
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~ナノイー発生機~】 -
2022.04.01
神奈川県横浜市 おしゃれで大容量な収納棚がある洗面室 -
2022.03.22
おうち時間を楽しめる!ルーフバルコニーのあるお家 -
2022.03.11
東京都におしゃれで素敵なスタディスペース! -
2022.03.07
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~Panasonicしきり窓】 -
2022.03.06
【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~LIXILハイブリッド窓TW~】
最新記事
- 05月13日 東京都世田谷区 暖かみのあるおしゃれなカフェ風キッチン!
- 05月09日 土間で繋がる動線バッチリなデザイン住宅
- 04月22日 東京都品川区 おしゃれで機能的なダイニングキッチン!
- 04月21日 【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~LIXIL デコマド】
- 04月16日 【シンセイコーポレーションの商品紹介のお話~ナノイー発生機~】
カテゴリー
アーカイブ