CSR・協賛活動
野球を通じて地域貢献を目指します!~シンセイコーポレーションのCSR~2020.07.06
本日はシンセイコーポレーションのCSR活動についてご紹介します!
皆様、BCリーグをご存知でしょうか?
「ふるさとの全力プロ野球」をコンセプトにし、地域密着型の野球リーグなんです。
一番のテーマは「地域と地域の子供たちのために」
地域活性化の主人公は地域の未来を担う子供たち、子供たちが元気であれば、地域も活力をもつ
地域一丸となって子供たちの未来を大切に育てようという概念です。
そんなBCリーグには設立当初から行っている地域貢献活動があります。
それは「MIKITO AED PROJECT」~ミキトAEDプロジェクト~
このプロジェクトの構想はとある一人の野球少年のお母様からのお手紙から始まりました。
新潟県糸魚川市の小学生 水島樹人くんが少年野球の試合前に、急性心不全で急逝しました。享年9歳。
樹人くん急逝の翌年に開幕が決定していた北信越BCリーグ(現:BCリーグ)は「地域の野球を愛する子供達のために何か出来ないか、樹人君の悲劇を繰り返さない為にはどうしらたいいのか」を考え、AEDの普及活動をリーグとして行うこのプロジェクトを立ち上げました。
そして、そのBCリーグに昨年加入したばかりの神奈川フューチャードリームス
チームビジョンは「子どもたちに未来の夢を」
神奈川県民とともに成長を続け、子どもたちや選手ならびに関わる全ての人たちと共に未来の夢を育む球団を目指しています。
チーム名の由来は「未来(Future)」と「夢(Dream)」を子どもたちを始めとした関係する全ての皆様に提供しつつ、神奈川県民の皆様と一緒に成長を続けていくチームになりたい、という想いを込めているそうです。
平和、信頼と友情をシンボルにする神奈川県の県鳥であるカモメをチームキャラクターとして掲げ、明るい未来と夢に向かってはばたく姿を現しています。
そして、2020年のチームスローガンは「未来へ 翔く 夢への一歩」
まさに、未来=子どもたちにピッタリなスローガンです。
また、新型コロナウィルス感染症による新しい時代の到来に立ち向かうための志とも感じられる言葉です。
新しい時代を担う子どもたち=未来 を地域一丸となって大切に育んでいく。
そんなビジョンに私達シンセイコーポレーションは深く共感し、神奈川フューチャードリームスを全力で応援していきます!
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、試合は無観客ですが、特設サイトで試合を観戦できるそうです!
神奈川県フューチャードリームス、がんばれ!!
シンセイコーポレーションの施工事例はこちら!
-
2021.04.14
便利な機能の付いた商品のご紹介 -
2021.04.13
【シンセイコーポレーションの分譲住宅】4LDKのブルックリンスタイルの家~神奈川県横浜市金沢区~ -
2021.04.12
【シンセイコーポレーション ~木造の住宅~ 】 -
2021.04.10
【シンセイコーポレーションの見積&商品のお話~長尺シート編~】 -
2021.04.09
【シンセイコーポレーションの建築ブログ】 ~横浜市磯子区でおしゃれなデザイン住宅 K様邸~ -
2021.04.09
【お知らせ】野球解説者の駒田徳広さんに、弊社代表取締役がインタビューを受けました! -
2021.04.08
【シンセイコーポレーションの収益物件】横浜市南区東蒔田町 1棟収益アパート -
2021.04.07
完成致しました👏 -
2021.04.06
【シンセイコーポレーションの分譲住宅】4LDKのブルックリンスタイルの家~神奈川県横浜市金沢区~ -
2021.04.05
【シンセイコーポレーション ~御礼~】